高輪和合クリニック
TAKANAWA WAGO CLINIC
解決までの流れ step1検査step2カウンセリングstep3治療
Step1原因を探る豊富な検査を取り揃えています。
遺伝子検査
アレルギー・肥満・がん・老化など体質を検査します。
腸内フローラ検査
腸内細菌のバランスから潰瘍性大腸炎などの腸関連疾患、アレルギー体質などの特徴を検査します。
金属アレルギー検査
金属と血液を反応させてどの金属にアレルギー反応があるか探ります。
口腔内電流検査
症状の原因が口腔内電流かどうかを検査します。
→ガルバニック電流炎症性サイトカイン検査
血液を採取し、炎症性サイトカインの量を測定します。
血液検査
血液検査にて約130種類のアレルギーの原因検査を行います。
唾液検査
唾液から口腔の清潔さ、歯茎の状態、虫歯のなりやすさを検査します。
アムサット
全身6箇所の電極から22種類の電流値を計測し、自律神経の不調を特定します。
Step2検査結果をもとに治療すべき原因を探ります。
検査結果によって、どこに原因があって症状が出ているのかを探っていきます。
-
過敏性腸症候群
-
潰瘍性大腸炎
-
金属アレルギー
-
掌蹠膿疱症
-
乾癬
-
自閉症
-
アトピー性皮膚炎
-
発毛
森本将史院長

松本歯科大学 卒業
歯科医師歴 8年
現職 2年半
「和合医療でみなさまにさらなる健康と幸せを」
この志を胸に、私たち高輪クリニックグループは歩みを続けています。
2014年『東洋医療と西洋医療の調和=和合』という理念のもとに高輪和合クリニックは産声をあげました。
内科と歯科は日々密接に連携し、相互に優れた取り組みを共有することで、すでに大きな効果を上げつづけています。
また、新たにインプラントセンターを併設し、より一層、安心して高度先進医療をお受けいただくことができます。
医療の世界に革新をもたらすことで、みなさまの生活をより豊かなものにしていきたいと強く願っています。
これからも進化し続ける高輪クリニックグループにご期待ください。
ドクター紹介

医師・陰山康成
医院情報
医院名 | 高輪和合クリニック |
診療科目 | 歯科、内科、遺伝子検査、再生医療、アレルギー治療、デンタルドック、がんドック |
診療時間 | 【午前】10:00~13:30 【午後】14:30~18:00 |
休診日 | なし |
住所 | 〒108-0074 東京都港区高輪4-22-10 小川商事ビル2F |
TEL | 03-5447-8521 |
FAX | 03-5447-8522 |