金属アレルギーとその治療

2020年1月26日

監修:長岡 美妃先生

現代医療に携わりながら病の根本原因、医療本来の在り方、さらに真の社会の在り方、女性の生き方を追求している医師。 東京女子医大消化器外科センターにて癌の外科治療に従事。
その後、福岡の秋本病院にて緩和ケアセンター長として多数の方の精神的苦痛を和らげてきた経験をもつ。 内視鏡の技術にも定評がある上、コミュニケーション能力が非常に高く、患者様からの信頼がとても厚い。 著書:『「真の」医療者をめざして』 他

「金属の指輪やネックレスをつけていたらかゆくなったり、赤くただれてしまった」「手足に膿や水ぶくれができてなかなか治らないと思ったら、歯科治療の金属が原因だった」……。

皮膚科に行っても、薬を塗っても改善には至らず長期に渡っての症状にお悩みではありませんか? 実はこれらの症状は金属アレルギーが原因の可能性があります。

金属アレルギーは日本人では約10人に1人が発症していると考えられていますが、アクセサリーなど肌に直接金属が触れた部分の局所的なものだけでなく、歯科治療による金属が溶け出して全身に不調をきたすこともあります。

金属アレルギーが起こるメカニズム

金属アレルギーとは金属が直接アレルギーを起こすものではなく、汗や体液などに触れて溶け出した微量な金属成分がイオン化し、イオン化した金属が体のタンパク質と結びついてアレルゲンが生じることで起こります。

金属イオンはもともと体には無いものなので、体が異物として過剰反応を起こし白血球が攻撃を始めてしまうのです。体内で異物として認識されると抗体が作られるため、再び同じ金属が体に触れると拒絶反応を起こし、かぶれや炎症が起こります。

しかしながらアレルギー反応を起こすか否かは、体質や体調などが大きく関係しており、また人によって金属アレルゲンへの許容量が異なるために発症する人としない人が出てきます。

また、どの金属に対して発症するかも人により異なります。また、チョコレートや大豆製品、コーヒーなどの食品にも微量に含まれていて、含有する微量のニッケルに反応する人もいます。

宝飾品以外にも、髪留めなどの金属、そして実は湿布やリップクリーム、トイレットペーパーの香料などにも含まれていることもあり、何がどうアレルゲンになってしまうかは、それぞれの体質によります。

  • 金属アレルギーを起こしやすい金属(溶け出しやすい金属)…ニッケル、コバルト、クロム、錫、亜鉛、銅、鉄など
  • 金属アレルギーを起こしにくい金属(溶け出しにくい金属)…ジルコニウム、

金、銀、プラチナ、チタン、ステンレスなど     

  • ニッケルを多く含む食品(一部)…穀類、豆類、コーヒー、紅茶、烏龍茶他
  • クロムを多く含む食品(一部)…チョコレート、米ぬか、チェダーチーズ、パルメザンチーズ、昆布、枝豆他
  • スズを多く含む食品(一部)…小麦胚芽、チョコレート、寒天、インスタントコーヒー他
  • 亜鉛を多く含む食品(一部)…米ぬか、小麦胚芽、はと麦、たらこ、アーモンド、ピーナッツ、牛肉、豚肉、プロセスチーズ、コーヒー、紅茶他

(※但し体質によりその反応は異なる。)              

金属アレルギーの症状

金属アレルギーは概ね2種類に分けられます。

接触皮膚炎

アクセサリーなど金属が直接肌に触れた部分に生じる赤みやかゆみ。特にピアスは反応が起きやすく、耳たぶが熱を持った感じであったり、痛みを感じたり、または膿んだりしてしまうこともあります。

全身性金属皮膚炎

歯の治療による銀歯などの金属成分が溶け出し、血流によって全身にめぐり発症する掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)や汗疱状湿疹(かんぽうじょうしっしん)などの症状。

近年は歯科用金属による金属アレルギーが解明されてきており、全身の不調が実は歯の金属からきているケースも多数レポートされています。この場合は全身性金属皮膚炎である掌蹠膿疱症や汗疱状湿疹といった疾患があらわれやすく、金属除去など根本的な治療が必要になります。

掌蹠膿疱症

40 代以降に発症しやすい慢性難治性の疾患で、手や足の裏に無菌性の水疱や膿疱が繰り返しできてしまいます。関節炎を併発してしまうこともあり、爪が変形するといったケースもあります。はじめにかゆみが生じ、徐々にその皮膚の周辺も炎症が広がって赤くなり、角層が積み重なって厚くなるためひび割れして痛みを伴うようになります。

汗疱状湿疹

最初は手のひらや足のうらに水疱が多数でき、強いかゆみを伴います。さらに水ぶくれになって破れて炎症がおきます。足の裏にできると痛くて歩けない患者さんもいるため、悪化すれば日常生活にも多大な支障をきたします。

金属アレルギーの検査方法

金属アレルギーの一般的な検査方法はパッチテストが有名です。金属アレルギーの試験試薬を塗布し、パッチテストシートを背中もしくは腕に貼ります。

48時間湯船につかれず、運動もできません。さらにアレルゲンを直接肌に貼ることになるため、皮膚症状の悪化を招く一因ともなりえます。最近では血液検査による詳しい金属アレルギーの検査(DLST)が可能になりました。

こちらはアレルゲンによって症状を強めることもないですし、その場で血液を採取するだけの安心な方法です。

金属アレルギーの一般的な治療方法

まずは原因と思われる金属との接触を避けることからはじめます。金属アレルギーの中でも金属製のアクセサリーなどで発症しやすい接触皮膚炎は、汗をたくさんかくことで金属がイオン化しやすくなるため、汗を描きやすい体質の方は注意が必要です。

一般的に外用薬としてステロイド剤や免疫抑制剤が処方されます。内服薬としては抗アレルギー剤やステロイドが処方されることがありますが、副作用があるため、長く続けることは難しいのが現状です。

当クリニックの金属アレルギー検査及び治療法

当院は皮膚科、内科、歯科のドクターが複数在籍しています。それぞれの医師が綿密に連携し総合的な診療を行いながら、掌蹠膿疱症など金属アレルギーと深く関連している皮膚疾患の根本原因を究明。

適切な治療方法を検討します。また、当院ではアレルゲンを直接皮膚に貼るパッチテストは採用しておりません。

最新の検査法である金属アレルギーの血液検査(DSLT)を採用し、金、銀、パラジウム、ニッケル、チタン、スズなどの金属にどの程度のアレルギーがあるかを詳しくチェックします。

さらに、お悩みの症状と金属アレルギーとの関連性が認められた場合は、金属アレルギーが関連する歯科金属をすべて除去し、同時に体内に蓄積した金属を排泄するための内服・点滴療法を行います。また金属アレルギー検査に基づいた生活指導や食事指導も実施します。

まずは金属アレルギー遺伝子検査ができる当院の初回カウンセリングをお受けください。